あなたは自分の事について、自分自身の言葉で文字にして表すことができますか?
自分に自信が持てない人は、他人の言葉を使って書いてしまいます。
自分を理解しているつもりの人は、言葉がたくさんありすぎて、どう整理をつけていいのかわからなくなっていると思います。
また、文章で表現する際に多くの人は、説明書きのような文体になったり、レポートのようになるようです。
それでは、人に自分自身のことを伝えようとしても、表面的なことしか伝わりません。
何か成し得たいことがあるなら、自分を含め、他人が読んでも心に刺さる自己アピールの文章が必要です。
それが「私物語」です。
夢や目標を達成するための支えとして・・・
「私物語」は、あなたが叶えたい夢や目標に対する気持ちや、そのために行っているか、これから行う活動を物語のように綴った文章です。
自己アピールと言っても、よく見るような「気持ちの押し売り」では、人の心に伝わらないばかりか、読んでいるあなた自身が辛く疲れてしまうでしょう。
でも、物語のように表現することで、読みやすく、伝わりやすく、誰の心にもすぅっと馴染みやすい文章にすることができます。
それが「私物語」です。
主人公であるあなたが発する言葉で、個性を綴る
「私物語」の文章には、大きな特長があります。
それは、あなたが発する言葉を基本にして綴られていること。
物語を作る時に私が一番大切にしていることは、個性を活かし、個性に自信を持っていただくこと。何よりも「新たな個性」の発見につながるような物語を作ることです。
そのために行っていることは、事前のカウンセリングです。
最初にあなたの夢や目標や解決したい課題などを聞いてから、様々な観点から質問をしながらあなたの「言葉」を引き出していきます。
後日、録音した音声を聞きながら、「言葉の揺れ」や「言葉の響き」を吟味して、言葉を整理していきます。
ここで意外なことがわかってきます。
それは、本人の顕在意識に関係なく、潜在的に本当にやりたいことや向かいたい方向が言葉の「揺れや響き」に現れることです。
私はそれを見逃しません。
「私物語」を納品時によく言われることが「えっ? 言ってなかったのになぜわかったのですか?」「今までモヤモヤしてたことが、はっきりと言葉になってる」という驚きの声です。
ご本人は気づいていませんが、音声を聞くとはっきりと表現されているのです。
それが「私物語」です。
「私物語」の活用
このサービスには、ご発注の内容によって文章量(文字数)が変わってきます。
最初にどんな所で使われるのかを、決めていただきます。
例えばブログやSNSのプロフィールなら800文字前後、チラシの一部なら500文字以内、パンフレットや小冊子の巻末や配付資料に掲載するなら1500文字前後など。
全てに30文字以内のキャッチフレーズがつきます。
納品はテキストデータも一緒に納品するので、ご自身で手を加えたり、様々な媒体に掲載することが可能です。
※制作した私物語の著作権は、お客様に譲渡しますのでご自由にお使いください。
※言葉の地図も同梱させていただきます。
ご発注から納品まで
①ご相談の受付(下のボタンからどうぞ)
②カウンセリング
※基本的に数回のメールカウンセリングのみ
※対面してカウンセリングを受けたい場合は、ご指定の場所まで伺います(関西圏内)。もしくはSkypeを利用
③お返事の内容を元に言葉を抽出
④集めた言葉を広く深くさらに拡張し、言葉の地図を制作
⑤私物語とキャッチフレーズの制作
⑥仕上がりのご連絡
⑦納品(郵送)
※手渡しが不可能、遠方の方の場合は説明書をつけて郵送
①~⑦の工程で約14日~20日(文章量や請負状況により異なる)
●納品する内容
・言葉の地図 1枚
・私物語のプリント
・データCD(言葉の地図のPDFデータと、私物語のテキストデータ)
○価格は文章量によって異なりますのでご相談ください。
基本的には35,000円(税別)より承ります。
※お願い:架空の人物を装ったフィクションや、外部調査・外部取材・外部検証が必要なものは承れません。
[su_button url=’http://powerstory.jp/2015/consultation/’ style=’flat’ background=’#d63808′ size=’5′ center=’yes’ radius=’round’ icon=’icon: envelope’ text_shadow=’0px 0px 0px #000000′]「私物語」のご相談・お問合せはこちら[/su_button]